
寿東無杜盧波座像(すとうむとるぱ ざぞう)
制作の様子
FlashForgeの3DプリンターDreamerにて印刷。
材質はABS。積層ピッチは0.2mm。
標準よりも、ヘッド温度を少し上げ、スピードも少し下げました。

途中でフィラメントが足りなくなったので、交換しました。同じ色がなかったのでこんなことに!
Dreamerは一時停止ができるので、フィラメントの交換もできるのです。

印刷ができました。

あっぷ

表面をなめらかにするために、塩化メチレンを塗りました。

そして黒くスプレー塗装。ダイソーで購入したものです。

その後、アイボリー塗料をティッシュにつけてポンポンとつけて行くとこんな感じになります。

仕上げにウォールナットのニスを刷毛塗りして完成。

印刷に10時間ぐらい、塗装は乾燥時間込みで8時間ぐらい。
アイアンマンとは比較にならないぐらい簡単!
