コーボックス10周年記念!特別マンスリーメンバー募集!

コーボックス10周年記念!特別割引マンスリーメンバー募集!

Inkscapeでレーザーカッターに挑戦!無料ツールでデザインの世界が広がる!
無料

Inkscapeを使ったレーザーカッター入門
レーザーカッターとイラストレーター

Fusion360超入門講座
Fus

オフ会用ロックTシャツを作りました
Facebookに「70~80年代ハードロックを愛する会」というグループがありまして、第2回オフ会が大阪で9/30に開催されます。それもコーボックスからすぐ近くです。

ドット穴フレディーをLEDで光らせよう
前回の記事で、黒い紙にドット穴でフレディー・マーキュリーを表現しました。 今回はこれを額装し、LEDで光らせることにします。簡単な電子工作です。 光るフレディー・マーキュリー 準備したもの 額縁:サイズが合えば何でもOK アルミフレームの額…

ドットの穴でフレディー・マーキュリーを表現する
概要黒い色画用紙に穴をたくさんあけて、写真を表現します。使う素材・機器・ソフトウェア素材:色画用紙(A3サイズ)機器:レーザーカッター(カットではなく、穴が開く強さで彫刻)ソフトウェア:Adobe illustratorデータの準備まず、写真を準備します。

ブラックアルマイトカードケースにAudiイラストを永遠に刻む
加工の説明加工素材は黒いカラーアルマイト処理されたカードケースです。

アクキー、アクスタの作り方(その2)加工〜完成へ
アクキー、アクスタの作り方(その2)レーザーカット、UVプリントこの記事では機械の使い方・操作方法の説明はしていません。使い方の説明は、初めてのご利用時にスタッフが丁寧に、つきっきりで行っています。前回はデータの作り方を説明しました。前回記事→

アクキー、アクスタの作り方(その1)データの作り方
アクキー、アクスタの作り方(その1)データの作り方データをつくるためのソフトウェアレーザーカッターとUVプリンターを使えば、プロフェッショナルなアクキーやアクスタをつくることができます。